
夏の強い日差しが続き、気付くとシミができていたり、乾燥してお肌がカサカサになってしまっているという経験はありませんか?
この日差しによる肌トラブルは、紫外線対策と保湿で予防することができるのです。
なぜなら紫外線は、お肌にとって”百害あって一利なし”などとも言われ、シミやしわ、乾燥の原因となっているからです。
皮膚は、紫外線を浴びすぎると、活性酸素が増え、皮膚の脂質や組織が酸化してしまいます。酸化した皮脂は、ニキビの炎症を起こしたり、紫外線はコラーゲンまでも壊してしまいます。それが、シミ、しわ、たるみ、老化までも促してしまうのです。
また、紫外線によってお肌のバリアが壊されるとお肌の水分を維持できず、乾燥の原因にもなります。それがやがてしわになってしまうのです。紫外線対策と保湿をすることで、肌のバリア機能を衰えさせることなく良い肌の状態を保ち、日差しによる肌トラブルを防ぐことができるのです。
紫外線対策といえば、まず思い浮かぶのは、日焼け止めクリームや日焼け止めスプレー。この季節になると、「どこのブランドの日焼け止めを買おうかな?」と、雑誌や日焼け止めアイテムコーナーに目を光らせてしまいます。私は敏感肌のアトピー体質なので、肌に合うもの、肌に刺激のないものを選ぶようにしています。

今年お気に入りの紫外線対策アイテムは、乾燥肌、敏感肌のお肌のことを考えて開発されたプロメディアルの「UVプロテクトミルク」。
伸びが良く、さらっとしみ込むように潤い、保湿効果の高い乳液のような使用感です。塗った後も、ベタベタせず、お肌がしっとりするので、何度も重ねて塗りたくなってしまいます。

保湿対策は、やっぱりこれ!メイクの上からでも使える、高保湿シリーズの「モイスチャーミスト」。
細かいミストが勢いよく出てくるので、お肌への密着感が高く、外出中の持ち歩きしやすいコンパクトさもお気に入りのポイントです。
水滴にもなりにくく、お肌にしっとりと潤います。お風呂上がりの使用も、ミストが気持ちよく、しっとりもちもち感を味わえ、オススメです。
今年の夏は、お肌を守る2つのコツ、UVカットと保湿対策で肌トラブルのない夏をすごしてみませんか。
骨盤ケア講師 谷口 美和子